佐布里池 梅まつり

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

昨日、唐突に梅を見に行こうということになる。早起きして名鉄朝倉駅に降り立つが、がらーんとして何もない。
佐布里池は”そうりいけ”と読む。
F71B8234-18E9-4207-A541-904CB28B36EE.jpgC2C0C405-5C8F-4B00-9463-33A9EEA8A64E.jpg
そのうち1時間に1本しか来ないバスが来て目的地の「梅の館口」に降りたち5分ほど歩く。途中に幟が出ていてにぎやかだ。
F0C05DA7-21F9-440D-830C-FCE1CBD6C0A4.jpg
出店や土産コーナーなどもあり、その向こうには広い敷地と梅の木の数々。
佐布里池といいながら工事中で池はない。
そのうち人が増えてきて車も次々とやってくる。

ちなみに去年は平針の農業センターで梅を見物したな。

我々は行き違いに次の目的地へ向かう。
(=^・^=)


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ






ブログランキング・にほんブログ村へ



FCA5BD93-60A5-4C66-A627-7A5722023D05.jpg513F980D-48EB-47C4-9CAA-465C34551122.jpg2C523155-940D-44D6-9D49-D58534608505.jpgCDD3E9AA-AA78-4EA1-A9D9-28312515C40E.jpgADC915BC-0F87-45BD-8B8D-2B3895EA7B6A.jpg
813000FD-BD40-4741-B223-2A885C51B5BA.jpg14280350-4D19-4751-A6E6-A703B225685A.jpg9EF9699C-D81F-4DFD-99FE-6E56F150275D.jpg7ED2DE3B-96B3-44BB-B28B-FAD0B972DE34.jpg96A01837-C8BC-4990-8016-41367ABE8B83.jpg
7E62221D-68C9-4911-885C-9021F6F1003D.jpgDFFA0855-38A0-4F11-8CB6-B7B11BC1D0DF.jpg

この記事へのコメント