信州そばぎり みよ田 (虎ノ門ヒルズ)




六本木から日比谷線で移動して虎ノ門駅下車。虎ノ門ヒルズでランチをすることにした。炎天下、地下鉄の駅からヒルズまでの僅かな信号待ちでも疲労する。だらだらと歩きエスカレーターでヒルズの入り口までなんとか辿り着く。梅雨は雨が多く、夏は猛暑が続く。外を出歩くのには向かない時期が続く。

ビルの3階にレストラン街がある。”おいしい浮世絵展”でお腹がすいてしまったので、できれば天ぷらを食べたいと思っていたのだが、蕎麦屋で天ぷらを食べられるという店を見つける。浮世絵展で見た二八蕎麦。信州蕎麦はとても美味しかった。

他にも酒の肴になりそうな料理が続く。中でも野沢菜の天ぷらはこれが初めてではなかろうか。野沢菜そのものに塩味を含んでいるので、天ぷらにするだけで十分味わえる。合鴨のとネギの鍋などもいい。東京で料理を食べるようになって思うのだが、塩味や醤油味が強い料理が多く感じるのは、名古屋飯が甘い味の料理が多いせいかもしれない。味噌もなにもかも甘い。やはり東京で育った自分としてはしょっぱい味が落ち着く。

そんな味わいをじっくり感じさせる落ち着いたとてもいい店だった。
(=^・^=)




ブログランキング・にほんブログ村へ






ブログランキング・にほんブログ村へ



IMG_6851.JPGIMG_E6834.JPGIMG_6838.JPGIMG_6841.JPGIMG_6845.JPGIMG_6843.JPGIMG_6840.JPGIMG_6846.JPGIMG_6848.JPGIMG_6850.JPG

この記事へのコメント