秀味園 (横浜中華街)



トリエンナーレに挑戦するには、多少の予備知識が必要なことを改めて認識した。短時間ですべてを受け入れることはできない。この日も午前10時に予約して、ランチにありつけたのは午後3時を過ぎていた。

せっかく横浜に来たのだから、やはり中華街に向かおうと思う。実は前日の夜にも地元で中華を食べているが、中華はまるで飽きが来ない。

暑い西日を受けながら、2月には閑散としていた中華街を歩く。あの頃よりはコロナの影響は少なくなったかもしれないが、やはりインバウンド効果のない中華街、いや日本の観光地全体は厳しい状況であろう。

ありついたのは台湾料理の店”秀味園”。オフピーク時間だったこともあって、一番奥の涼しい席を案内してもらう。ダーリンはまた瓶ビール。なにせ前日も中華だったので、重ならないように注文する。特にルーローハンは500円。安くてボリュームもある。
いいお店だった。
(=^・^=)



ブログランキング・にほんブログ村へ






ブログランキング・にほんブログ村へ


B69C753D-05AB-4F4C-B10C-7BF161BA9A01.jpgC24F789B-DD8F-413E-A296-BEFAE2F56680.jpg8BE9A273-30B8-472D-96E4-A75059FD3D75.jpgE1493833-4A37-460F-96A3-0DCC1352CAFD.jpg

<

この記事へのコメント