2020年09月25日 GRANSTA (東京駅) 体重は変わらず、ライオンズはもう・・東京駅に限らず、首都圏を中心とするJRの駅ナカ戦略は根強く充実している。”囲い込み”という発想はかつてなく、いちいち駅を降りて食事して買い物をして、というパターンだった。電車賃もかかるし面倒だった。しかし今は駅の中でなんでもできる。むしろ品川や東京駅は、駅の中があまりにも充実していて改札の外に出る必要がないほどだ。このGRANSTAは、よりレストランやお土産屋さんを充実させただけでなく、小さなギャラリーを併設する店舗などもありビジュアル的にインスタ映えしそうな店が乱立している。すごいことだ。ますます進化する駅。侮れない。(=^・^=)【新品】 CUH-7200BB01 ジェット・ブラック [PlayStation4 Pro(HDD 1TB)] - TOJOストア★にほんブログ村政治経済 新聞記事 日記とグルメ ダイエット 愚痴 旅行とスポーツ 映画読書 キネ旬にほんブログ村人気ブログランキング★
この記事へのコメント