70kg 竹原ピストル
昨日は24時過ぎ就寝、今朝4時半起床。体重はまたまた大台の70kgだ。がっかりだ。11,832歩。久々の1万歩超え。
(過去記事遡るの結構めんどいな)
ということで、
昨日の朝は五目ご飯とグリーンカレーのルーのみ。そしてコーンスープ。
一念発起して家を早めに出る。そして寒い中ひと駅歩く。30分も歩くと体がポカポカしてくるね。勤め先もひと駅手前で降りて歩く。
昼は明太子スパゲティなど。
がんもバーは結局食べ残してしまった。
そして帰りも秋葉原まで歩き、キネ旬の最新号を書泉グランデで購入。レジでは年配のおじさん何人かがキネ旬を買っていた。あ、おれもおじさんだった。
そして家のひと駅手前で降りて歩く。歩く道を試行錯誤しているのだが、やはり車が少ない通りがいい。しかしどうしても途中で大きな通りのぶつかりガードレールがあって危険だ。ここをなんとか突破できれば川沿いのいいルートだ。桜の木もあって春先は楽しみ。ああ、ところで北の丸公園では梅が咲き始めたらしいぞ。
帰ってたら昨日はダーリンより早く着いて、朝テーブルに置いておいたダーリンの分のスパゲティが残っていたので、ぺろりと食べる。
こんな食事で、1万歩以上も歩いても体重が増えてしまうって、これどうしたらいいのだ。ほんと困る。ますますデブになる。
博士の異常な対談で太った前田日明さんが出ていたが、前田日明さんは僕らのヒーローだった。極貧から這い上がったヒーロー。
このあとNetflix映画を2本鑑賞。『ホーム・チーム』と『ロイヤル・トリートメント』。どちらも軽いノリの映画だ。
そして最後に竹原ピストルさんのネットライブ。
ピストルさんを夜中に聞くときつい。もうぼろぼろになってしまう。寝付きが悪い。
なんど聞いても「LIVE IN 和歌山」は感動する。♫話しはそれからだ♪の終わり方がいい。
薬漬けでも生きろ
今年のツアーにもまちがいなく和歌山が含まれている。またライブに行きたいが、東京周辺の公演で土日がない。
(=^・^=)
★
crossorigin="anonymous">
crossorigin="anonymous">
この記事へのコメント