昨日は強風と突然の雨で、浦和までいって無駄足だった。体重は変わらず。いよいよ梅雨入り。北海道は梅雨がないし、沖縄は早くも梅雨明けらしい。
昨日見た映画もそうだが、世界は偏見と分断に満ちているように思える。歴史は繰り返す。
ブロトピ:ブログ更新しました。
団塊の秋 (祥伝社文庫) [ 堺屋太一 ] - 楽天ブックス
昨年亡くなられ…
続きを読むread more
昨日食べ過ぎて6月9日以来の大台。ライオンズは大敗。踏んだり蹴ったり。ちなみに二日連続で皮膚科に通い、昨日は前日以上に痛い思いをした。思わず声をあげるほど痛かったよ。とほほ。
テレビ見てたら、新築マンションの平均が6600万円以上だと聞くと、これ異常だと思う。誰が買うんだろ?ちなみに上期の販売戸数は過去最低だそうだ。いいかげん住宅事業…
続きを読むread more
デブは改まることなく、ライオンズは大惨敗。朝玄関扉を開けて風が吹き込む日はまだいいが、風のない朝はこのあとが辛い。とはいえ内勤なので辛さも半減。
ブロトピ:ブログ更新しました!
またしても橘玲氏の著書を吸い寄せられるように買ってしまった。
高齢運転手が池袋で幼児をはねた事件があった。あの事件で運転手はその場で逮捕されなかった。運転…
続きを読むread more
浜松で41.1℃。天竜川。熊谷の記録と並んだらしい。体重は今日も暑く重い。
ブロトピ:ブログ更新しました!
宮沢賢治をまともに読んだことなどない。たまたま本屋で平積み担っていたのを見て手にしたのだが、想像以上に難しかった。若くしてなくなった天才が残した一連の童話は、本当に子供向けなのだろうか。読めば読むほど謎が多い。外国に行った経験…
続きを読むread more
ライオンズは4連敗、体重は平行線。でも腹は膨らみ醜い体だ。豚だ。
☆
ブロトピ:ブログ更新しました!
実は戦争映画や戦争にまつわる話は大嫌いだ。戦争が嫌い、という理由で戦争と名のつくものに近づかないようにしてきた。しかし、数年前に春日太一さんと町山智浩さんがWOWOWで展開した企画で取り上げられた『日本のいちばん長い日』などの解説…
続きを読むread more
体重は減らない。情けない。
☆
ブロトピ:ブログ更新しました!
岩竹美加子著 新潮新書
フィンランドの教育はなぜ世界一なのか (新潮新書) [ 岩竹 美加子 ] - 楽天ブックス
思いつきで越谷の本屋で目にして勢いで購入。子育てなどとはもはや無縁であるが、北欧の先進的な取り組みに少し興味がある。シンプルな教育方針が面白い。…
続きを読むread more
ライオンズは負け。体重は微減。6月と8月の68㌔が上限で、2月の62㌔が下限。
This is 嵐 (通常盤) [ 嵐 ] - 楽天ブックス
第163回芥川賞作品を読む。『首里の馬』高山羽根子著。芥川賞なんて柄にもないが、2000年以降ぼちぼち読んでいる。
この『首里の馬』にはタイトルにもある通り馬が出てくる。この馬の登場が唐…
続きを読むread more
ライオンズは連敗。体重は65kg維持。11日20:00〜26日01:59までP2倍! 『送料無料』Jenialホットクレンジングゲル 150g マツエクOK まるで美容液! W洗顔不要 ホットクレンジング クレンジング ジェル マツエク メイク落とし 化粧落とし 無添加 - エイチ・ツー・オー
いやあ、面白かった。実に面白かった。『破…
続きを読むread more
今年が立花で来年が健弱だそうだ。金星人。ちなみに確か去年は緑生。思えばおととしが生涯5回目の大殺界最後の年だった。(体重もあの頃とあまり変わりがない、、、とほほ。)2016年に転勤になって、内面的に散々な思いをした3年間。ダーリンがいないと救われなかったと思う。一人じゃなくて助かった。
さて今度はダーリンが今年から大殺界。来年はもっと…
続きを読むread more
デブで勝つ。
お義母さんから宅配便が届いていろんな本が送られてきた。お義母さんは読書家だ。時代小説が多いのが特徴。あさのあつこさんや佐伯泰英さん、亡くなった葉室麟さんの本などたくさん紹介してもらった。
今回は藤原緋沙子さんの『潮騒』ある日こつ然と失踪した妻を追いかけて家督を弟に譲り、江戸へ出てきて貧しい探偵稼業をしながら妻を探し続け…
続きを読むread more
取り柄のないまま、同じ業界で過ごしてきて、嫌だ嫌だと思いながらもう終わりが近づいている。いやいや仕事をしてもいいことはなにもない。前向きに取り組めば楽しくなるものだ。
さて、分譲マンションを取り巻く実情を紹介する本。『マンションの老いるショック!』マンションの老いとは”建物の劣化”に加えて、”居住者の老い”である。これに現場で活躍する…
続きを読むread more
とてつもなく感動した。ううむ、、
あの『蜩ノ記』の続編。羽根藩シリーズというのがあって、これが最後となるようだ。
何に感動したかというと、まだ年端もゆかぬ13歳か14歳の少年少女。江戸時代の彼ら彼女らは、今だと中学生ぐらいの頃に人生の大きな決断を迫られる。そしてその決断とは生きるか死ぬかの大きな決断なのだ。
定年間際で未だに生きな…
続きを読むread more
朝はなし。昼はコンビニの惣菜とサラダバー。夜はジャンクで写真なし。担々麺とか食べちゃったよ。やばいよ。(=^・^=)
★ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサー…
続きを読むread more
炭水化物デイとなってしまった。朝は我慢。昼は前日ダーリンが作ったスパゲティ。美味しかった。夜はダーリンと駅で待ち合わせて珍来の生姜焼き定食とタンメン。テレビでも復活した「ドラゴン桜2」の14巻と15巻を大人買いしてしまった。なかなかゲオで借りられないので買ってしまった。(=^・^=)★ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピし…
続きを読むread more
昨夜は22時就寝、今朝4時起床。体重は68kg。8,075歩。今週も1万歩到達はなかったね。ちなみに去年は69kg。だらだらと同じような体型を続けているということだ。一昨年は64kgだった。なんかねぇ、毎日ため息しかでないんですよ、まじで。将来不安とお金のなさでね。で、朝は隣のパン屋さんで勝ったパンを食べる。御徒町まで出てダーリンがマッ…
続きを読むread more